間崎島ファンダイブ!伊勢志摩では珍しいブチウミウシ!
2025-10-22 水曜

伊勢志摩の海では珍しい。ブチウミウシが再度
登場。沖縄に行かれているお客様でも
初めて見たとおっしゃっていました。
(M畑様撮影)

キンホシイソハゼとアオウミウシのコラボ。
両方とも小さいサイズなので近寄って。
アオウミウシのボケ具合がいいですね。
(中日新聞K掛様撮影)

小さすぎて違うウミウシかと思いましたが
撮影頂きました写真を見たら
シラユキウミウシでした。
(K奈子様撮影)

天気は雨でしたがウエットスーツで潜られた
方が多かったです。

2025年10月22日のログをホワイトボードに。
{こちらのスポットは
賢島本店集合です。}
ポイント:間崎島小公園
天候:雨
気温:14.0度C
水温:23.1~23.4度C
風:北西3m
波:穏やか
透明度:(↓)4~5m
透視度:(→)4~5m
コメント:
東京都、愛知県、大阪府からと
3大都市から潜りに来て頂いた
お客様で満員に近かったです。
平日にも沢山のお客さまに
潜りに来て頂き感謝です。
ブチウミウシ(レアなウミウシです。)、
アオウミウシ、
シラユキモドキ、
シロウミウシ、
シラヒメウミウシ、
サラサウミウシ、
サツキハゼ、
カゴカキダイ、
ソラスズメダイ、
トノサマダイ、
トウゴロイワシ群れ、
チャガラ、
スズメダイ群れ、
カスリハゼとテッポウエビ、
ツノダシ、
キンホシイソハゼ
など見られました。
ポイント:間崎島小公園
天候:雨
気温:15.0度C
水温:23.1~23.3度C
風:北西3m
波:穏やか
透明度:(↓)4~5m
透視度:(→)4~5m
コメント:
ツカエイ(大きめのエイで珍しい)、
アケボノチョウチョウウオ、
セグロチョウチョウウオ、
トゲチョウチョウウオ、
タイワンイカナゴ群れ、
アカオビシマハゼ、
クルマエビ、
チャガラ、
クロダイ、
ソラスズメダイ、
トウゴロイワシ、
カゴカキダイ、
シラユキモドキ、
アオウミウシ、
シラヒメウミウシ、
シラユキウミウシ
など見られました。
アリストダイバーズの
LINE公式アカウントが出来ました。
以下のQRコードで友達追加して頂くと
リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。

↑
【アリストダイバーズLINE公式アカウント】









