南勢 水中フォト派デジタル1眼!満員御礼ボートダイブ!

2025-08-30 土曜

アリストダイバーズ南勢相賀浦店の

ファンダイブ。デジタル1眼水中フォトの

Mさんは反逆光で幻想的に

アカオビハナダイの婚姻色を撮影頂きました。

(M野様撮影)

南勢で見られるのもあと1か月ぐらい。

人気のワイングラス(ナガサキニシキニナ卵)、

綺麗に撮影頂きました。

(Chie様撮影)

 

南勢で見られているタカベの大群を

ワイドで撮影頂きました。

(Y岡様撮影)

綺麗なウミウシも南勢で出てきました。

ミチヨミノウミウシです。

(A甲様撮影)

目が良くてなかなか寄れない

アオリイカですが求愛していたのか

かなり近づけました。

(M宅様撮影)

アリストダイバーズ南勢相賀浦店で

ボートダイブを開催。

満員のお客様でファンダイブ。

「レインボーアーチ」へ潜りに行きました。

今日もまたデジタル1眼フォトダイバー

の方が多かったです。

2025年8月30日のログをホワイトボードに。

{こちらのスポットは

              南勢相賀浦店集合です。}

ポイント:レインボーアーチ

天候:晴れ

気温:34.0度C
水温:23.0~28.0度C
風:南西1m

波:0.2m

透明度:(↓)6~7m
透視度:(→)6~7m
コメント:

いつも潜りに来て頂くフォト派ダイバーの

方々や初めてお越しのお客様で

満員となりました。

天気は良く穏やかなので

外側の人気ポイント

「レインボーアーチ」へ潜りに行きました。

オキナワベニハゼ、

ベンケイハゼ、

ミチヨミノウミウシ、

サキシマミノウミウシ、

フジエラミノウミウシ幼体、

アカシマシラヒゲエビ、

ドロノミ、

アオリイカ群れ、

セダカスズメダイ、

クマノミ、

マアジ群れ、

イサキ群れ、

コロダイ、

ソラスズメダイ、

チョウチョウウオ群れ、

キュウセン、

アカササノハベラ、

ホシササノハベラ、

ニシキベラ

など見られました。

 

ポイント:トドマリの鼻
天候:晴れ

気温:35.0度C
水温:22.9~28.0度C
風:南西2m

波:0.2m

透明度:(↓)5~6m
透視度:(→)6~7m
コメント:

またまた猛暑日となりましたが

水中は丁度良い涼しさ。(^^;

アカオビハナダイ婚姻色、

ナガサキニシキニナ卵(ワイングラス)、

ネンブツダイ口内保育、

イトヒキベラ婚姻色、

キンギョハナダイ婚姻色、

アマミスズメダイ幼魚、

イッセンタカサゴ群れ、

キイロウミウシ、

アオウミウシ幼体、

アオサハギ(ソフトコーラルと絡めて)、

クロホシイシモチ、

キタマクラ、

オオモンカエルアンコウ、

タカベ群れ、

イサキ群れ、

マアジ群れ、

メジナ群れ、

スズメダイ群れ、

ハコフグ

など見られました。

 

 

アリストダイバーズの

LINE公式アカウントが出来ました。

以下のQRコードで友達追加して頂くと

リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。

        ↑

【アリストダイバーズLINE公式アカウント】