2025年11月24日 / 最終更新日 : 2025年11月27日 manager ダイビング⽇記 水面は青く見えています!南勢ボートダイブ! 2025-11-24 月曜振替休日 ピンクオレンジが可愛いアデヤカミノウミウシ。 南勢ではやや珍しい種。 お客様に見つけてもらって嬉しい。 (Y本様撮影) ニセハクセンミノウミウシは最近 南勢でよく見るようになってきまし […]
2025年11月23日 / 最終更新日 : 2025年11月27日 manager ダイビング⽇記 南勢 海は穏やか!ウミウシが多くなって! 2025-11-23 日曜祝日 最近、南勢でコンスタントに見られている ハクセンミノウミウシ属の1種3。 (M樹子様撮影) トラフケボリダカラガイも南勢で コンスタントに撮影出来ます。 (Y本様撮影) いよいよ本物のパン […]
2025年11月22日 / 最終更新日 : 2025年11月23日 manager スタッフブログ 中日新聞に南伊勢のダイビングポイント!記事が掲載されました ! 2025-10-22 土曜 先月、中日新聞社さんから取材に来て頂いた 内容の記事が今日11/22発売の 中日新聞朝刊「三重版」のページに 掲載されました。 アリストダイバーズ南勢相賀浦店の ソフトコーラルガ […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月27日 manager ダイビング⽇記 南勢ウミウシが多くなってきました!ケーブなど地形も楽しめます! 2025-11-18 火曜 南勢の海はウミウシが多くなってきました。 燃えるような赤で撮影頂きました ツマグロミノウミウシ。 (You様撮影) こちらの小さなウミウシは南勢初記録かも。 シンバミノウミウシです。 (You […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月23日 manager ダイビング⽇記 フォト派のお客様で南勢ボートダイブ!体験ダイビングも開催! 2025-11-16 日曜 イエローのラインが鮮やかな キンチャクダイ幼魚と ヤミテンジクダイのコラボ。 南勢で稀に見られます。 (K代様撮影) 南勢相賀浦のダイビングポイントでウミウシが 多くなってきました。 フジエラ […]
2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 manager ダイビング⽇記 南勢ダイビングポイント透明度良くなり!海が青くなりました! 2025-11-15 土曜 南勢のダイビングポイント。コガネスズメダイの 幼魚が多くみられるようになってきました。 写真の子は幼魚の中でもかなり小さめ。 (K代様撮影) 温暖化の影響か4,5年前までは南勢で ほとんど見ら […]
2025年11月12日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 manager ダイビング⽇記 南勢でバースデーダイブ!ウミウシ多くなって! 2025-11-12 水曜 ご自分の誕生日に南勢に潜りに来て頂きました O様にバースデーダイブ記念のケーキを プレゼント。 小さなウミウシが見つかりました。 コミドリリュウグウウミウシです。 (K谷様撮影) 南勢のケーブ […]
2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 南勢 生物豊富な時期!みなさんウエットスーツで潜られて! 2025-11-09 日曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店の ボートダイブを開催。小さめのウミウシが 多くなってきました。 ハクセンミノウミウシ属の1種3。 (M泉様撮影) 天気は雨でしたがお客様全員ウエットスーツで 潜 […]
2025年11月8日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 天気が回復して穏やかに!南勢 外洋! 2025-11-08 土曜 南勢は幼魚の季節。今年の夏生まれた クマノミの幼魚。そのほかにも幼魚が沢山 見られています。 (H谷川様撮影) 体長3mmほどのフジエラミノウミウシ幼体。 ウミウシも小さな子供たちが多くなって […]
2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 英虞湾の離島 間崎島!サメ登場! 2025-11-07 金曜 賢島からボートで行く間崎島でファンダイブを 開催。久しぶりにドチザメ登場。 今日は東京からお越しのお客様。 ドライSPを兼ねてのファンダイブを マンツーマンで。 2025年11月7日のログをホ […]