透明度良いですがウミウシ中心のマクロ撮影!南勢は穏やかな海!
2024-02-11 日曜
先日から南勢でゴシキミノウミウシが見つかってきました。
色彩が豊富なので海牛杯の得点にも有利だと思います。
綺麗に撮影頂きました。
(K代様撮影)
なになにイバラウミウシと名前の付くウミウシは
良く見つかりますが
意外と少ないザ・イバラウミウシです。
(M川様撮影)
ホワイトピンクでほんわかなウミウシ。
ツツイシミノウミウシです。色彩の
違うバージョンも居るようですが南勢では
この色合いの個体が多いようです。
(Y岡様撮影)
南伊勢のダイビングポイントは穏やかで
透明度の良い日が続いています。
海底から水面のボートが見えるのは
この時期ならでは。
3連休2日目もいつも来て頂くお客様で
南勢ボートダイブを開催。良い天気。
2024年2月11日のログをホワイトボードに。
{こちらのスポットは
南勢相賀浦店集合です。}
ポイント:グロット1
天候:晴れ
気温:12.0度C
水温:14.9~17.0度C
風:北西1m
波:穏やか
透明度:(↓)19~20m
透視度:(→)18~19m
コメント:
昨日から2日目のY岡さんと
毎月潜りに来て頂くK代さん、Mちゃんで
今日もウミウシ中心のマクロ撮影。
ニシキウミウシ、
ユビワミノウミウシ、
アオウミウシ、
ヒロウミウシ、
ゴシキミノウミウシ、
ムロトミノウミウシ、
ミツイラメリウミウシ(YL)、
クロコソデウミウシ、
イバラウミウシ、
シラヒメウミウシ、
シロイバラウミウシ、
シラユキウミウシ、
ツツイシミノウミウシ、
ヤグルマウミウシ、
アカエラミノウミウシ、
サラサウミウシ、
アカボシウミウシ、
アイゴ群れ、
サラサエビ、
アプリシアニグロチンクタ、
イバラウミウシ属の1種10
など見られました。
ポイント:クライゼル
天候:晴れ
気温:13.0度C
水温:16.7~17.1度C
風:西北西2m
波:穏やか
透明度:(↓)17~18m
透視度:(→)17~18m
コメント:
コトヒメウミウシ、
アズキウミウシ、
クロヘリアメフラシ、
マツカサウミウシ、
ムツイバラウミウシ、
ショウジョウウミウシ、
アオウミウシ、
キャロットシードミノウミウシ、
イバラウミウシ属の1種1、
シロイバラウミウシ、
キヌハダウミウシ、
ホウズキフシエラガイ幼体、
ミスガイ、
ヒメホウキムシ、
ユウダチタカノハ幼魚、
ハナミノカサゴ、
キリンミノ、
ホシササノハベラ
など見られました。
追記:
南勢でコンスタントに見られている
ウミウシの仲間。
ウミウシ図鑑では
アプリシアニグロキンクタですが
「世界のウミウシ」では
アプリシアニグロチンクタと表記されていて
どちらか迷っているのですが
ラテン語の発音を調べてみると
「CI」は「チ」と発音するようです。
よってこれからは
ブログのカタカナ表記も
「アプリシアニグロチンクタ」と
させて頂きます。