南勢 幼魚や綺麗なエビ!水中写真にお薦め!

2025-11-03 月曜祝日

南勢ダイビングで今、お薦めの被写体。

カゲロウカクレエビ。

ピンク背景でほんわか撮るのも良いけど

黒抜きで撮るとネオンの輝きのような

キラキラ感が出せて素敵です。

(K代様撮影)

お客様の撮影された水中写真は後ほど

アップさせて頂きます。

3連休、3日目の南勢ボートダイブも

またまた満員のお客様に来て頂けました。

ありがとうございました。

2025年11月3日のログをホワイトボードに。

{こちらのスポットは

              南勢相賀浦店集合です。}

ポイント:レインボーアーチ

天候:晴れ

気温:17.5度C
水温:22.4~22.7度C
風:北北西4m

波:穏やか

透明度:(↓)16~18m
透視度:(→)16~18m
コメント:

アリストダイバーズ南勢相賀浦店の

ボートダイブ。ダイビングポイントは

海が青く透明度が良くなりました。

秋は南勢の海が安定してきますので

3連休中も全日、南勢のボートダイブが

開催出来ました。

サザナミヤッコ幼魚(タテジマキンチャクダイ幼魚だと

思ったら鼻筋に白いラインがあるので

サザナミヤッコの幼魚との事でタテキンより

レア度が高いです。)、

イッセンタカサゴ群れ、

セダカスズメダイ、

クロホシイシモチ群れ、

キンメモドキ幼魚大群、

ヒドロン、

ソラスズメダイ、

カザリイソギンチャクエビ、

ホシササノハベラ、

イタチウオ、

オキゴンべ幼魚、

トラフケボリダカラガイ

など見られました。

 

ポイント:ツインアーチ

天候:晴れ

気温:18.0度C
水温:21.9~22.5度C
風:北北西4m

波:穏やか

透明度:(↓)14~15m
透視度:(→)16~17m
コメント:

カンパチ50匹ぐらいの群れ、

アカスジカクレエビ、

カゲロウカクレエビ、

キンメモドキ幼魚、

コガネスズメダイ幼魚、

サキシマミノウミウシ、

シマアジ、

クマノミ、

ミツボシクロスズメダイ幼魚

など見られました。

 

 

アリストダイバーズの

LINE公式アカウントが出来ました。

以下のQRコードで友達追加して頂くと

リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。

        ↑

【アリストダイバーズLINE公式アカウント】