伊勢志摩の海 南伊勢でファンダイブ!アカオビハナダイ!

2025-08-13 水曜

南勢ボートダイブ。夏らしい線香花火のような

ヒドロン。

(M畑様撮影)

南勢でコンスタントに見られている

外套膜のトラ柄が美しい貝の仲間。

トラフケボリダカラガイ。

(Kanako様撮影)

南勢でボートダイブを開催。

2025年8月13日のログをホワイトボードに。

{こちらのスポットは

              南勢相賀浦店集合です。}

ポイント:トドマリの鼻

天候:曇り

気温:33.0度C
水温:17.8~27.7度C
風:南南東1m

波:うねり1.6m

透明度:(↓)5~6m
透視度:(→)5~6m
コメント:

夏場なのに海底と水面の

温度差がありすぎ(^^;

今までで8月の最低水温だと思います。

アカオビハナダイ婚姻色、

クロホシイシモチ、

ヒドロン、

アヤニシキ、

ナガサキニシキニナ卵(ワイングラス)、

トラフケボリダカラガイ

など見られました。

 

ポイント:ソフトコーラルガーデン
天候:曇り

気温:33.5度C
水温:18.1~28.1度C
風:南南東2m

波:うねり1.5m

透明度:(↓)5~7m
透視度:(→)5~7m
コメント:

アカオビハナダイ、

クマノミ、

イトヒキベラ婚姻色、

タカベ群れ、

イサキ群れ、

マアジ群れ、

カザリイソギンチャクエビ、

ソラスズメダイ、

クエ、

ウツボ、

ラッパウニ、

オオスジイシモチ、

ミナミギンポ、

オルトマンワラエビ、

スズメダイ、

ネンブツダイ群れ

など見られました。

 

アリストダイバーズの

LINE公式アカウントが出来ました。

以下のQRコードで友達追加して頂くと

リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。

        ↑

【アリストダイバーズLINE公式アカウント】