伊勢志摩ファンダイブと体験ダイビング!間崎島!
2025-08-08 金曜
間崎島で体験ダイビングにご参加は富山県から
お越しのご家族。お母さんと小学生の弟さん。
富山県から体験ダイビングにご参加のご家族。
お父さんと中学生のお兄さん。
伊勢志摩、間崎島では縁取りが
綺麗なフジナミウミウシが
ちらほら出始めました。
沖縄などで見られている南方系の
可愛い幼魚も間崎島の海に入ってきました。
アケボノチョウチョウウオ幼魚と
トゲチョウチョウウオ幼魚。
賢島からボートで行く英虞湾の間崎島で
ファンダイブと体験ダイビングを開催しました。
2025年8月8日のログをホワイトボードに。
{こちらのスポットは
賢島本店集合です。}
ポイント:間崎島小公園
天候:曇り時々晴れ
気温:32.0度C
水温:26.6~31.1度C
風:南南西2m
波:穏やか
透明度:(↓)4~5m
透視度:(→)4~5m
コメント:
伊勢志摩の海、間崎島で
ファンダイブと体験ダイビングを
開催しました。
5年ぶりに当店の
ファンダイブにご参加の男子と
体験ダイビングに初参加は
富山県からのご家族。
シラヒメウミウシ、
フジナミウミウシ、
アケボノチョウチョウウオ幼魚、
フウライチョウチョウウオ幼魚、
トゲチョウチョウウオ幼魚、
カゴカキダイ、
ブダイ、
ショウサイフグ、
アオヤガラ、
キンホシイソハゼ、
ベニツケガニ、
アオリイカ幼体、
ニザダイ、
メジナ、
サツキハゼ、
ソラスズメダイ、
ガンガゼカクレエビ
など見られました。
ポイント:間崎島小公園
天候:晴れ時々曇り
気温:32.0度C
水温:26.1~31.1度C
風:南南西1m
波:穏やか
透明度:(↓)4~5m
透視度:(→)4~5m
コメント:
サツキハゼ、
ベニツケサツキハゼ、
ソラスズメダイ卵、
アカカマス、
スズメダイ、
チョウチョウウオ、
ゴンズイ群れ、
ホンベラ、
カミナリベラ、
ヒガンフグ、
ハタタテダイ、
カゴカキダイ、
コロダイ幼魚、
フジナミウミウシ、
タツナミガイ、
シラユキモドキ、
ツブヒラオウギガニ
など見られました。
アリストダイバーズの
LINE公式アカウントが出来ました。
以下のQRコードで友達追加して頂くと
リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。
↑
【アリストダイバーズLINE公式アカウント】